☆今回の車中泊の旅を振り返って~

山親爺

2016年05月24日 06:31

今回は苫小牧のお仲間さんから誘われての車中泊旅~

車中泊仲間の間で大変評判の良い旭川の「21世紀の森」は行くとの事で出掛ける事にした~

当初の計画は美瑛の道の駅で一泊、その後21世紀の森へ行く予定だったが美瑛の道の駅が狭いと言う事で初日から旭川へ向かった~

今回はなんでも「車泊倶楽部」の夏の北海道オフ会の場所探しとか・・・・青森からもお仲間さんが来た~

しかし、この二人仲間内では名だたる酒豪・・・毎夜の酒盛りに酒に弱い私は少々お疲れモ-ドでしたが、そこは「温泉」で体力回復~

さて、21世紀の森で二泊し、その次は昔懐かしい「キトウシキャンプ場へ~

昔、よく滑ったスキ-場の下に在り、隣はこれまた昔、会員だったゴルフ場~

上にはホテルとラドン温泉浴場も在り通常600円の処、施設利用者は300円で入浴出来た~

旭川へ来たついでに二人の兄のと高校時代の友人に会って来た~

今回は初めて入手した車中泊グッズを持参しての旅でしたが、その一つ「ワイドシュレフ」は文字通り嵩張る寝具が必要なく、車内もすっきり広くなっての移動と移住空間が確保出来た~
また、まだまだ夜中、朝方は冷え込むが耐寒温度マイナス13℃の説明通り5℃前後ならパンツとTシャツで暖かく寝られた~

折り畳みの小型テ-ブルとLEDランタンも車内とテント内で重宝した~
これで当分は何も必要ないかと思うがやはりキャンプ場などへ行った時はスクリ-ンタープが有るといいですね~
今回も予想以上に「虫」に悩まされた・・・・





関連記事