ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年11月27日

またまたご無沙汰しちゃいましたね・・・

10日ほど前、買い替えたPCが調子悪かったので、ネットで買ったショップに連絡したら、これが大変良心的なショップで同じスペックのPCと交換してくれるとか・・・それで序に前のDELLのPCもまだ新しいので作業が高速になる様にHDをSSDに交換とメモリーの増設を頼んで2台共ショップへ送ってました。一昨日それが出来上がり返送なって届いたので昨日からPCのセットアップに四苦八苦してました~

先ずはバックアップした写真や動画をPCにコピ-し、いつも使用するネットのサイトのログイン設定や周辺機器やカメラのソフトの再インスト-ルなど結構、面倒な作業をだったが、どうにか使える処までセットアップ出来ました。

さて、こちらもいよいよ本格的冬到来で昨日から雪模様で積雪がありました・・・
札幌は然程の雪ではなかったが、場所に拠っては1mも積もった所もありました~

そんな訳でドロ-ンもお預け・・・PC弄りの毎日でした。
明日はまた玄関のカーテン取り付け工事で、今年は糸入りビニ-ルのオーダ-カーテンで昨年よりは見てくれも良くなります^~^
完成したら、また写真添付で書き込みします。
  

Posted by 山親爺 at 20:57Comments(0)パソコン・ネット

2018年12月23日

★いやはや、PSが新しくなったら・・・

何もかも、苦労の連続です・・・

ましたやWindows7から10に変ったのでかなり作業のやり方も違う~

PSからデ-タ-を移そうと思ったら写真や動画はコピ-出来たが肝心なインスト-ルしたソフト類はコピ-出来ない~

私は全てのデ-タ-がコピ-出来ると思ったが「筆まめ」のデ-タ-などは移せなかった~

また写真や動画のファイルも移せない・・・?

まぁ徐々に慣れて覚えていくしかありませんね~

冬は外遊びが出来ないので毎日PSと睨めっこです^~^  

Posted by 山親爺 at 09:41Comments(0)パソコン・ネット

2018年12月19日

☆パソコンが新しくなりました~

先日、突然パソコンが起動しなくなってパソコンショップで診断してもらったら、「メーカーで修理するか買え変えですねー」と言われ、あれかれ探した結果「デルのノ-トに入れ替えた~

今度のはウインド-ズの10だが、どうにか自分で初期設定が出来、後は以前のPSからデ-タ-を移す作業だけです~

それでも慣れるまでしばらく苦労するでしょう・・・

まだ写真や動画の移し替えが出来て居ません~

全て完了したらまた近況をUPします・・・  

Posted by 山親爺 at 20:34Comments(0)パソコン・ネット

2013年03月05日

☆やれば出来ますね^^

新しいパソコンのスタ-トアップと初期設定ですが、当初「お助けマン」に頼もうかと思ってが、

初期設定とファイル移動で1万5千円とか・・・・

詐欺に遭って余計な出費も有ったし取り敢えず自分でやってみることにした~

やれば出来るものですね~

必要なファイルの移動も出来たし必要なソフトもインスト-ル出来た~

ほぼ以前のパソコンと同じ状態まで出来ました~


  

Posted by 山親爺 at 18:35Comments(0)パソコン・ネット

2013年03月04日

☆新しいパソコンが届いた~

先日、ネット通販詐欺に遭って金だけ取られ商品届かずと言う被害に遭ったが、

今度は楽天の家電ショップで代引きで購入し今日そのパソコンが届いた~

機種は今までと同じ富士通のFMVノ-トです~

OSは、「Windows 7」だが返って8より慣れて居る分扱い易いだろう・・・

なにせ6万円も騙し取られたので高価な物が買えず、そこそこの処で手を打った~

作業の速さは「CPU」の性能で左右されるらしいが高性能になれば価格もそれなりに高くなります~

メモリ-だけは4GBにして多少は速くなるだろう~

今夜はスタ-トアップして初期設定は出来るかどうか・・・・?

なにせ業者に頼んだら初期設定1万円、デ-タ-移動5千円とか~

今のパソコンはお利口さんになって素人でも出来る様になってるらしいので挑戦してみます~


  

Posted by 山親爺 at 18:50Comments(0)パソコン・ネット

2013年02月27日

★お恥ずかしい話し・・・・

今度のパソコンですが通販詐欺業者に騙され、まんまと引っ掛かりました~



結局、ここからURLをクリックしてカタログから発注し支払いしたら商品届かずで、調べたらネット販売詐欺業者でした~
勿論、最寄りの警察署に被害届けも出したが、100%お金は戻らないでしょうね~

メ-ルで来る販売ダイレクトメ-ルは出会い系サイトと同じで要注意ですね~
  

Posted by 山親爺 at 19:15Comments(0)パソコン・ネット

2013年02月19日

☆パソコン替えました~

今の富士通FMVのノ-トパソコンはセブ島にロングステ-するのに知人から中古で購入したが、

ノ-トとしては大型で持ち運びには不便でした~

自宅で使ってたディスクトップパソコンがダメになり、このノ-トを主体として使って居たが、

経年劣化かどうも基盤が不調らしく、騙し、騙し使ってたが、起動時やネットのペ-ジ移動で不具合が出て来たので替える事にした~

何年やっててもさっぱり勉強しないのでパソコンの事はさっぱり解りません~

大型量販店へ行ったり、ネットで調べたりして価格、性能上納得の出来た東芝のダイナブックノ-トパソコンに決めた~

Win8でメモリ-も4GB在るのと、オフィ-スソフトも入って居る~

ネットが主で、写真編集と保存、その他は偶にワ-ドを使うくらいだから、充分過ぎるくらいだ~

【PT55236GBHB 東芝 ノートパソコン dynabook Windows 8 T552/36G 15.6型ワイド Office搭載 】

●OS:Windows 8 64ビット●CPU:インテル Celeron B830●メモリー容量:4GB●HDD:約640GB●BDドライブ(BDXL対応)●15.6型ワイド 1366×768●IEEE802.11b/g/n●メモリーカード:SD、MMC●USB:3.0×2、2.0×1●HDMI:1●WEBカメラ:100万画素●バッテリ駆動:約4.2時間●サイズ:380(W)×242(D)×29〜33.4(H)mm●質量:2.5Kg●Officeソフト:Microsoft Office Home and Business 2010





  

Posted by 山親爺 at 15:41Comments(0)パソコン・ネット

2011年08月05日

☆オリジナル「カヌ-ポロシャツ」作製~

お早うございます~
今朝も予報に反しよい天気です~
早朝、大将の散歩に上の公園の展望台に行ってラジオ体操をやって来たら一汗かきました~

さて、先日大型ショッピングモ-ルへ行ってカヌ-のTシャツとカジュアルな靴でも買おうと思ったら、友人からの電話で慌てて帰宅した~

そんな訳でなにかカヌ-に着て行くシャツは無いかと、また夏物の衣類を探してみた~
昔、孫や山小屋が出来た時、よく写真に撮って白無地のシャツにプリントしてTシャツを造ったが、そんな古いシャツもまだ有る・・・
作業の時でも着れると思って捨てずに取って有りました~

その中から使える古いシャツを選び、PCでカヌ-のイラストを検索しPCに取り込み、
アイロンプリントペ-パ-にプリント~
世界に一枚のオリジナル「カヌ-ポロシャツ」が出来ました~


これ、一番安上がりでオリジナルのシャツですね(笑)
みなさんも、真似してみたら・・・
PCで検索したらキャンプ、釣り、登山、など色々なイラストが有りますよ~
簡単です~「アイロンプリントペ-パ-」を買って来てプリントしシャツにアイロンで転写するだけです~

さて、今日は小屋の内装材を張る工事です~
まずはホ-ムセンタ-で材料選びから~
寸法を測ってカットし垂木に取り付けて行きます。

  

Posted by 山親爺 at 08:29Comments(0)パソコン・ネット

2011年06月23日

☆ネットショッピング~

いよいよアウトドアシ-ズンに入りましたが、
こちらも梅雨模様か週末は余りパっとしません・・・

25日のカヌ-は札幌から約200km離れた「落合」と言う富良野の先ですが、
天気が好ければ前日から行って近くの「どろんこ学校」ででもキャンプしようと思ったが、
またまた今度は天気に恵まれずキャンプは中止です~

今日も今にも泣き出しそうな天気が続き昼寝とPC三昧でした~

先日、テレビの旅番組でガイドが被っていた帽子がえらく気に入り、色々探してみたが結局その帽子は数年前の物で今は廃盤になっているとか~
ナイキマ-クが入った迷彩柄のサファリハットですが、ならば似た様なハットは無いかと暇に任せていろいろ検索~

やっと見付けたアウトドア用品ブランドの「ザノ-スフェイス」のハットに在りましたが、これもサイズの在庫切れなどで欲しい物は無く、泣く、泣く同じブランドの似たような帽子を買った~

どうも暇こいてるとPCを覗き買い物する機会が多くなりますね~

     欲しかったハット ¥4410-                

     買ったハット ¥5985-(ゴアテックス、防水仕様)

    追加で買っちゃったモンベルのハット


  

Posted by 山親爺 at 16:36Comments(0)パソコン・ネット

2011年05月31日

★ネット詐欺にご注意~

先日、所有のカ-ド会社から買い物に対する問合せの電話連絡が有り私のカ-ドが不正使用された事が判りました~
何でも家電製品の購入に数十万円使用されたらしく、「心当たりが有りますか?」の問い~
勿論「使用した覚えは有りません」と応えたら「カ-ド情報が抜かれましたね・・・」との事・・・
私への請求はなく実害はないようだが、直ちにカ-ドの変更とパスワ-ドの変更手続きをしました~

最近はオ-クションの支払も着払いか現金振込みで決済してるので、余りカ-ドの使用はありません~
なぜカ-ド情報が抜かれたかいろいろ調べてみたら、最近下記の様なメ-ルが来て返信した事がありました~
また、そのメ-ルが来たのでyahooカスタマ-サ-ビスへ問い合わせたら、これが今、問題のフィッシングメ-ルとの事でした~

「 Yahoo!プレミアム    Yahoo!カスタマーセンターより重要なお知らせ 」Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、以下はYahoo!オークションをご利用いただくうえでの、大切な情報
となりますので、保存されておくことをおすすめします。
いつもYahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!オークションを今後も継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN
IDユーザーアカウント継続手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
ユーザーアカウント継続手続きページはこちら


※Yahoo!メールは、Yahoo! JAPAN利用規約(Yahoo!メールガイドライン含む)にて
定める提供条件に従いサービスを行っております。ご利用に際しては、常に最新の
提供条件をご確認ください。

※こちらのメールは自動送信メールとなっておりますので、そのままご返信いただき
ましてもお答えいたしかねます。


この様なメ-ルが着ても絶対返信してはいけません!
私は返信してカ-ド内容が抜かれました~
カ-ドもパスワ-ドも変更したが、みなさんもお気をつけてください。
  

Posted by 山親爺 at 19:40Comments(0)パソコン・ネット