ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月30日

☆今年の私の5大ニュ-ス・・・


1 11月8日:やはり先月8日に亡くなった兄の事ですね・・・
一緒に飲んだり道南へ旅行したりした仲の良い兄でした~「南無阿弥陀仏・・・・」

2 次は車中泊仲間との道南の車中泊の旅
でも余り天候に恵まれなかった・・・松前なんか大嵐でした~

3 次も旭川方面の車中泊かな・・・お仲間と「オフ会」会場の下見に~
美瑛から十勝岳温泉経由で旭川へ入った~

4 積丹へ車中泊&カヤックの旅
積丹、野付キャンプ場での車中泊~

5 支笏湖、秘密基地車中泊&カヤック
支笏湖から洞爺湖へと2泊3日の車中泊でした~




その他は番外編で12月の大雪ですかな・・・・


まぁ~今年も元気で遊ばせて頂いた事に神に感謝です・・・ア-メン
皆様も良いお年を。。。

  

Posted by 山親爺 at 16:29Comments(2)日常生活

2016年12月24日

☆12月としては50年振りの積雪~

いやはや昨日は降り始めから50cmの降雪~
先日も65cm降ったと思ったらまたですよ・・・・
連日の自宅の除雪作業に腰もガクガク~~
貼り薬と痛み止め座薬、マッサ-ジチェア-の毎日です~
除雪機が小型で軽い為、浮き上がりを抑えるためハンドルを持ち上げるので腰に来ます~
今日は一転快晴になったので車庫と物置の屋根の雪降ろしでした~
もう隣の空き地の雪山も満杯になり除雪機が通る一車線になった~





  

Posted by 山親爺 at 19:09Comments(2)四季

2016年12月19日

☆雪降ろし~

快晴の天気に今日は山小屋の屋根の雪降ろしを遣って来ました~




今日は右半分で修了です~  

Posted by 山親爺 at 15:08Comments(0)山小屋

2016年12月18日

☆焚き火とゴミ焼き

天気が良いので山小屋へゴミ焼きと焚き火に行って来た~
先日、デッキの除雪をしたのでそんなには無かったがそれでも10cmほどの積雪を除雪~
焼却炉近辺と入り口階段付近を除雪して小屋で一休み~
コ-ヒ-でも沸かして飲もうと思ったがペットボトルの水が濁って腐っていた・・・
後は写真で。。。








こんな午前の一時でした。  

Posted by 山親爺 at 15:58Comments(1)山小屋

2016年12月14日

☆今日は山小屋の除雪

今日は余り暖かくなかったがまずまずの天気だったので運動がてら山小屋の除雪をやって来ました~

Before:


After:


小屋での休憩

  

Posted by 山親爺 at 18:51Comments(0)山小屋

2016年12月10日

★いやはや参った~参った~

記録的な大雪に朝から除雪作業の一日でした~札幌降雪量65cm



家の前から始めて隣の空き地、大将エリア、通路と遣ったが暗くなるまで掛かった・・・
除雪機を使っても老体にはチトきつい作業・・・休み休みの作業に一日掛かった~

夕方、暗くなったので作業中止~ 腰にも大分来て居る><
早々にお風呂に入ってマッサ-ジチェア-と腰痛止め座薬のお世話です~  

Posted by 山親爺 at 19:56Comments(2)四季

2016年12月04日

☆とうとう12月になりましたね・・・

まぁ、これっと言った変化もないが、近況など綴ってみようか・・・

昨日はYahooオ-クションの「売り」と「買い」が成立した~
いえね~兄の葬儀が切っ掛けで一眼レフのストロボが欲しくなり「キャノンのストロボなら何でも合うべ」と適当に420EXと型式のストロボをオ-クションで落札した~
ストロボ 420EX
処がカメラにセットして設定モニタ-画面でセッティング項目に設定出来ない項目があった~
色々調べたらカメラの機種でアクセサリ-機材もそのカメラに合うアクセサリ-がある
このカメラには430EX-Ⅱと言うストロボが標準だった~
そんな訳で何でも徹底する性分の自分は420EXを売って430EX-Ⅱを買う事にした~
430EX-Ⅱ
誤って購入したストロボはオ-クションに出品し「損失」なく落札販売出来たが、430EX-Ⅱはその金額の4倍で落札購入となった~
果たしてどれほど使うのか判らぬが集合写真や室内撮影には、良い写真が撮れるだろう・・・

さて今日は車のOIL交換へ行って来た~
近くのオ-トバックスで予約し午後から行って来たが日曜日と遇って大混雑・・・駐車場も満杯状態だったが、予約してたので30分弱で出来上がった~
エクストレイル

また、先日面白い帽子をネットで見付けたので早速購入~
禿ではないが「禿隠し帽子」です・・・
ヘア-キャップ


  

Posted by 山親爺 at 19:21Comments(0)四季