2013年11月30日
☆神戸・淡路・徳島の旅
11/23~27日、4泊5日の旅に出たが一番安い航空券狙いで時間がとても無駄になった~
やはり旅行は時間を有効に使わないとダメですね・・・これも今後の反省材料ですね・・・・
23日は新千歳を夕方の便で飛んだ関係で関空近くの宿泊を余儀なくされた~
それでは関空から高速船に乗って神戸の夜景を楽しもうと神戸に宿を取った~

翌日24日は一日、何年か振りに神戸観光をする事にした~



夕方、神戸でレンタカ-を借り淡路島の「休暇村南淡路」へ



25日は大荒れの天気で淡路から一路今夜の宿「祖谷温泉」に向かった~
噂に違わず凄い秘境だ~周辺にはあの「かずら橋」も在る~
宿の露天風呂はケ-ブルカ-で川沿いまで下る~





翌日は雨も上がったので早めに宿を出て途中観光をしながら徳島港へ向かう~
今日は徳島からフェリ-で和歌山へ渡り泉佐野泊まりです~
祖谷の小便小僧

かずら橋

琵琶の滝

泉佐野のホテルから~和歌山方面

関空・淡路島方面

ホテルからの夜景

今回もそんな旅でした~
やはり旅行は時間を有効に使わないとダメですね・・・これも今後の反省材料ですね・・・・
23日は新千歳を夕方の便で飛んだ関係で関空近くの宿泊を余儀なくされた~
それでは関空から高速船に乗って神戸の夜景を楽しもうと神戸に宿を取った~

翌日24日は一日、何年か振りに神戸観光をする事にした~

夕方、神戸でレンタカ-を借り淡路島の「休暇村南淡路」へ
25日は大荒れの天気で淡路から一路今夜の宿「祖谷温泉」に向かった~
噂に違わず凄い秘境だ~周辺にはあの「かずら橋」も在る~
宿の露天風呂はケ-ブルカ-で川沿いまで下る~
翌日は雨も上がったので早めに宿を出て途中観光をしながら徳島港へ向かう~
今日は徳島からフェリ-で和歌山へ渡り泉佐野泊まりです~
祖谷の小便小僧
かずら橋
琵琶の滝
泉佐野のホテルから~和歌山方面
関空・淡路島方面
ホテルからの夜景
今回もそんな旅でした~
2013年11月11日
☆今度は神戸・淡路・徳島・和歌山
衝動買いで新千歳~関空の航空券を買ったが、やっと行程が決まった~
航空券は安くとも宿泊費、現地交通費(レンタカ-)など結構旅費は掛かる・・・・
これで今年の冬も海外へ行けるだろうか???(笑)

航空券は安くとも宿泊費、現地交通費(レンタカ-)など結構旅費は掛かる・・・・
これで今年の冬も海外へ行けるだろうか???(笑)
2013年11月03日
☆山小屋の冬支度
いよいよカヌ-シ-ズンも終わり車庫に有ったダッキ-のカヌ-2艇を山小屋へ~
シ-カヤックも当初は山小屋と思ったが車庫の梁に吊るして越冬する事にした~

山小屋の紅葉も終わり構内は落ち葉の絨毯・・・・

物置を片付け大型工具や発電機、耕運機、草刈機など収納~
キャンプ用品も片付けた・・・・今年はシ-カヤックに積める一人用テントも購入したが出番が無かった~
来シ-ズンは早々にキャンプに出掛けよう~

来シ-ズンはこんなのも欲しいな・・・・ベッドにテントが一体


インデアンの様な三角テント

シ-カヤックも手に入れたし来シ-ズンは天気が良い日は家に居ないぞ~


シ-カヤックも当初は山小屋と思ったが車庫の梁に吊るして越冬する事にした~
山小屋の紅葉も終わり構内は落ち葉の絨毯・・・・
物置を片付け大型工具や発電機、耕運機、草刈機など収納~
キャンプ用品も片付けた・・・・今年はシ-カヤックに積める一人用テントも購入したが出番が無かった~
来シ-ズンは早々にキャンプに出掛けよう~

来シ-ズンはこんなのも欲しいな・・・・ベッドにテントが一体


インデアンの様な三角テント

シ-カヤックも手に入れたし来シ-ズンは天気が良い日は家に居ないぞ~