ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月28日

☆やっぱり海でしょ!

皆さん、猛暑お見舞い申し上げます~

こちらも連日、30℃オ-バ-!
これが「真夏日」ですね♪♪

そんな中、早朝より家を出て小樽の先の「忍路」(オシュロ)へ行って来ました~

本当はガイドに付いて本格的シ-カヤックに乗り、外海に出て周辺の奇岩海岸を見たかったのだが、
夏休みの最盛期、予約で一杯だったので、自分の「艇」で行って来ました~

9時前に海に出たので浜は私と漁師が2~3人だけ、邪魔にならぬよう小さな漁船の船着き場からスタ-トしました~

スタ-ト時は風も弱く波も無かったが、沖へ漕ぎ進むに従って風も波も出て来た・・・
今日の予定は湾を出て岬の右側の奇岩海岸に漕ぎ出すつもりだったが、外海へ出かかった辺りから、風が強く波も出て来た~

本格的シ-カヤックで仲間でも居れば出れない波風ではなかったが、なにせ私のは風に弱いエア式ボ-トなので、無理をせず湾内で遊ぶ事にしました~

湾内でも左右は結構な奇岩が列び岩礁なども在ります~
1時間半ほど外海に近い所でチャプチャプ遊びスタ-ト地点に戻りました~

今日はライフジャケットの胸元にクリップ式雲台にカメラを付け動画と写真を撮ったが角度がイマイチだった~

折しも小樽は「潮まつり」市内は観光客と地元の人で運河通りは凄い人出でした~
自宅に戻り「艇」の手入れ乾燥です~

  

Posted by 山親爺 at 17:27Comments(0)海・シ-カヤク

2012年07月15日

☆ヨット体験ツア-

好天に誘われて小樽へヨットの体験ツア-に行って来ました~

  

Posted by 山親爺 at 17:09Comments(0)海~ヨットクル-ズ

2012年07月07日

☆バナナ艇で尻別川~

今日はレギュラ-コ-スをバナナ艇5艇で下りました~

艇搭載カメラで結構撮ったのだが長すぎて「youtube」にUP出来ず「二股」の処だけUPしてみました~

メンバ- 
akiraさん、nakayosiさん、maruさん、ezoさんの5人



  

Posted by 山親爺 at 22:05Comments(0)カヌ-&温泉