ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月28日

☆山小屋の雪下ろし~

今日は朝からお天気が良かったので山小屋の屋根の雪下ろしに行って来ました~
セブに行く前に一度下ろしたのに結構積もって居て、多い処では1mちかく積もってました~

積雪だけでなく山からの吹き下ろしの雪も貯まります~
今回は両面綺麗に下ろしたがデッキ側は後始末が大変です~

10時前に行って終わったのが12時半、屋根もデッキも綺麗に除雪出来た~

デッキの床上は屋根からの雨垂れで凍りのため、スコップが利きません~
スキ-を止めてからは山小屋までの歩きとこれが冬の運動ですが、老体には少々きついですね・・・

今日は戸籍上の誕生日~
本当は明日、閏年の29日ですが4年に一回の誕生日では可哀相と28日にしたとのこと・・・
道理で頭の方はいつも若いと思ったが、体力は確実に72年経過してます^^

孫から「ハッピバ-スデ-」のメ-ルが届いたが、いつまでも可愛いですね~
かみさんも今朝、義理で「おめでとう~」だと~
この歳ではお目出度くない気持ちです~
また一つ「冥途に近づいた」感じです。
  

Posted by 山親爺 at 19:48Comments(0)山小屋

2012年02月19日

☆天国&地獄

今日は朝から家の除雪でした~
家内が言うには、私が帰ってきてからよく降るとのこと・・・
歓迎の雪などもう要りませんわ!

さて、天気が良かったのでやっと山小屋へ行って来ました~
隣の親爺さんも来ていないらしく新雪が積もってラッセルの行軍~
やはり途中で3~4回休んで小屋に辿り着いた~
まずは前デッキの除雪をして一服~


セブに行く前デッキの雪を除雪したのにかなり積もっていた~



セブで鈍ったのか小屋で休憩しての作業です~


小1時間ほど掛けてデッキの除雪を終え山小屋を後にした~


それにしても一週間前はこれ~まさに天国と地獄です~
  

Posted by 山親爺 at 20:10Comments(0)山小屋

2012年02月16日

☆3週間のセブ島滞在

3週間のセブ滞在を終えて15日帰宅しました~
今回もたくさん楽しい思い出を抱えて戻ったが、昨夜自宅の風呂に入り、自分の布団と枕で寝たら、やはり自宅の良さをしみじみ感じました~
これは温泉などへ出掛けて戻っても感じるが長期に留守して帰るとつくづく感じますね・・・・

私は寒さと雪がイヤで札幌を離れたが移住する気は、まったく湧きません~
それどころか離れると故郷の良さと日本の良さをつくづく感じます・・・・
海外移住者にはされぞれの思いと事情が有ろうかと思いますが故郷の日本と古里を捨てて移住する人の気持ちが知れません・・・・
空気の様な妻と家族が居る限り私は故郷を離れないでしょう~
だって、空気なしでは生きられませんからね・・・
妻と家族は私に取って空気と水の様な者・・・必要ですよね~

さて、ツア-旅行では見えない事も個人のロングステ-では色々なその国の変わった一面も見えるものですね~
セブではフィリピンの独特な一面を垣間見る事もたくさん有りました~
法治国家で有りながら余りにもアバウトな取り締まりはあちこちで見られました~
空港の職員、警官は平気で賄賂を要求するし、酒酔い運転、スピ-ド違反などは野放し状態~
衛生面や安全面でも、まだまだ後進国ですね~
これらが日本並みになるのは何年掛かるやら・・・・???
経済面の事情だけで無くそこには国民性も垣間見る事が出来るからちょっと無理かな・・・?
でも余りにもギスギスした日本も関心出来ませんね~

そんな自宅に戻って今日は家の周りの除雪、3週間も留守したのに車も除雪機もセル一発始動~
これだも、日本の廃車の様な車もセブでは現役で走っています~
新車はメ-ドインコリアンが多くなったが、中古車は圧倒的に日本車が多いです~
トラックなどは、ほとんど日本の「いすゞ」「三菱」「日野」が圧倒的多く乗用車の古い物はほとんど「トヨタ」ですね~
中にはメ-カ-も解らない改造車が走ってたりでバライティ-豊かです~



それにしても綺麗な海と女性(笑)は魅力的ですね~




そんな今回も楽しいセブ島でした~~





  

Posted by 山親爺 at 15:53Comments(0)

2012年02月11日

☆セブ市内観光~

今日はセブへ来て初めての雨です・・・
夜はちょこちょこ降ってたが日中はほとんど晴れ/曇りでした~
昨年は雨の日が多かったが今年は天気に恵まれました~~
その代わり地震が有りましたが・・・・

昨日の市内観光が早速ここのブログにUPされました~
偶々、市内観光の案内が有ったので便乗させて頂きました~
此処で紹介している新築の格安アパ-トやセブを一望出来る山でのランチ、フィリピンでの戦没者を祀る「セブ観音」、今度始めた「ヒロットマッサ-ジ店」など見物~
同年代の見学者は千葉から来て一ヶ月の英会話教室が終わり今度はフィリピン南部の「ダバオ」へ一ヶ月ロングステ-とか・・・
奥さんを日本に置いて一人でフィリピン暮らし・・・私には、とても真似出来ませんね~
もう、「か~ちゃん」恋しくなりました(笑)
やっぱ私は「女房、元気で傍に居ろ!」ですね~
あと3日の辛抱ですが・・・・・

山の上のイタリアンレストランにて~

フィリピ&近海での戦没者観音像~

バナナの実を撮ってました~
  

Posted by 山親爺 at 13:42Comments(0)

2012年02月10日

☆セブ滞在も後5日・・・

アッと言う間に半月が過ぎ、セブ滞在もあと5日残す処となりました・・・

今回はネット知り合いのマニラへも行き、フィリピン1の大都会「メトロマニラ」も観光したし、
短い間でしたが素晴らしいマニラも見物しました~







さて、セブに戻ってからも体験ダイビングやシュノ-ケリングと参加し、
若者に混じって楽しいく海遊びもしました~






あと5日有意義に過ごそうか・・・
でも、此処の滞在費を稼ごうかと此方に来てからもFXを遣ってたが、
一進一退~損も無いがさっぱり儲からない・・・
来てすぐに¥48000-マイナスしたが、すぐに¥54000-プラスした・・・・が
これを決済せずに居たら今日の円安で10万円以上プラスになっていた><
やはりちょこちょこ相場を観ていると大きな勝負は出来ませんね・・・・  

Posted by 山親爺 at 10:10Comments(0)

2012年02月03日

☆セブ滞在一週間経過

セブ滞在も1/3経過しましたが、夜遊びばかりでまだ本来の渡航目的を果たしていません・・・

本来なら次に宿泊するリゾ-トホテルのアクティビリティ-に参加する予定だったが、
「どうせ2/6から3泊4日滞在するので、その間に~」と思ったり、
二日酔いでホテルでぶらぶらしている日中の多い日が続きました~

一昨夜も予定外に電話が入り、今度はセブ市内の高級ホテルでのディナ-でした~
またまたポスタ-のモデル嬢とその姉とか言う女性とのディナ-でしたがその後、例によってカラオケパブへ~

私も嫌いではないが流石に連チャンでは・・・歳ですね~翌日は疲れを感じ遊びに出る元気がありません~

一昨日もホテルのマッサ-ジをル-ムサ-ビスに呼んで揉んで貰ったが、1時間500P~
なんとマッサ-ジル-ムが屋上フロア-に在ってそこだと1時間200P1時間半でも300Pと街の料金と変わりませんでした~
そんな処が在ると知らずル-ムサ-ビスに呼んで居ましたが、昨夜はそのマッサ-ジル-ムへ~

さて明日はここもチェックアウト、マニラへ発つ前にトランクを一時ステ-先に預かって貰います~
今日は荷物の整理とチェックアウトの準備をしなければなりません~

マニラはネットでの知人のお世話になりますが、
ネットでの知り合いで、そこまでお世話になって好い物か・・・?
取り遇えず「郷に入ったら郷に従え」ですね~
  

Posted by 山親爺 at 12:06Comments(0)