ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月30日

☆支笏、洞爺湖カヤック&車中泊&キャンプ

27日からの好天で支笏湖へ車中泊&カヤックへ行って来た~
当初は美笛キャンプ場手前の秘密基地でゆっくり車中泊しながらカヤックを楽しもうと思ったら、
なんとその秘密基地がチップ釣りのシ-ズン中は船着き場に・・・・
行くと湖畔には「ポロピナイ」の様にずらりと釣り船が並び車中泊して滞在している釣り人も~
その代わり簡易トイレや地下水の簡易流しなどの設置も在ったが、これじゃ~落ち着いて静かに車中泊など出来ない~
案の定、翌朝は夜中の2時半頃から車は来るしボ-トのエンジンは掛けて出航する舟などで起こされた・・・
秘密基地の筈が・・・
ガイド付きカヤックツア-の出航
それでも折角行ったので目的のカヤックは約4km強先の「旧オコタンキャンプ場跡」の湖畔まで片道1時間半、
往復3時間のツーリングクル-を楽しんだ~
風も無く、鏡湖面だったので艇に設置した「円形セ-ル」はテスト出来なかったが、快適なパドリングを楽しんだ~
恵庭岳を背景に自撮り
円形セ-ルが邪魔!
途中の美笛キャンプ場の様子
旧オコタンキャンプ場湖畔
オコタン湖畔に上陸、休憩周辺探索
旧オコタン温泉宿の廃屋
無事、帰港・・・
扨て、車中泊基地に返って見ると、車の回りは食糧の残骸ゴミが散乱!
何と「カラス」の野郎に荒らされた>< 仕方なくゴミ拾いと掃除をして、折角の秘密基地だから、
夕刻は「一人居酒屋」開店~
美笛基地の一人居酒屋開店^^
朝は早かったので車中でコーヒ-とパンの朝食~
車中のコ-ヒ-タイム
美笛基地の夜明け~
早朝のコ-ヒ-タイム

さて、そんな美笛基地を早々に引き揚げ次に移動する事にしたが、隣のキャンプ場は1000円取られるし、
それなら温泉の在る「仲洞爺」の方が好い~と一路洞爺湖へ
「キムンドの家」の駐車場でオ-プンの10時まで車で仮眠~
温泉と裸婦像を楽しんでから洞爺湖町の曙公園へ向かいカヤックを降ろした~
「中島」までと思ったが微風ながら旗がたなびく程度の風が「中島」から岸に吹いている~
中島までの半分ほど行った処でセ-ルを開き戻る事にした~
微風ながらセ-ルに風を受け岸に向かって進んでいます・・・
一応、円形セ-ルのテストと要領が判ったので2時間弱遊んで仲洞爺キャンプ場へ向かった~
「キムンドの家」裸婦像群
円形セ-ル、テスト中~
洞爺湖カヤック終了~
仲洞爺キャンプ場へ戻って今夜の車中泊準備~
一人居酒屋開店^^
まずはビ-ルで・・・
朝の朝食準備~

そんなスタイルで今回のカヤック&車中泊は無事、帰宅しました。
次回は積丹の海かな。。。。。

  

Posted by 山親爺 at 04:25Comments(0)車中泊&カヤック

2016年06月11日

☆今年初の川下り~

今年初の例会に参加しました~
場所もいつもの尻別川、中野橋から倶知安手前まで・・・
水量が多く岩が隠れて流れ易かったが結構流れがはやく瀬もホワイトウエ-ブ~
スリル満点のダウンリバ-でしたが、全員「沈」なく無事ゴ-ル~
メンバ-は私「山親爺」にリ-ダ-のアキラさんに、「なかよしご夫婦」「エゾさん」のバナナ5艇でした~
スタ-ト
女傑カヤッカ-
羊蹄山もクッキリ~
まったり流れも。。。。


  

Posted by 山親爺 at 18:50Comments(2)川下り