2014年06月26日
☆今度は然別湖
23~25日と十勝、然別湖方面へ行って来ました~
一泊目は十勝川温泉、二泊目は然別湖温泉でした~
途中、気になった「菅野温泉」の様子を見に行き「鹿の湯」の野天風呂も視察~
丁度清掃日にてお湯が少なく入浴出来なかった~
然別峡キャンプ場は7月からオ-プンとか~
出発OK

帯広「紫竹ガ-デン」

工事中の「菅野温泉」

然別峡キャンプ場

渓流野天風呂「鹿の湯」

前回の入浴シ-ン

然別湖へ漕ぎ出す




そんな最高のカヤック日和でした。
一泊目は十勝川温泉、二泊目は然別湖温泉でした~
途中、気になった「菅野温泉」の様子を見に行き「鹿の湯」の野天風呂も視察~
丁度清掃日にてお湯が少なく入浴出来なかった~
然別峡キャンプ場は7月からオ-プンとか~
出発OK
帯広「紫竹ガ-デン」
工事中の「菅野温泉」
然別峡キャンプ場
渓流野天風呂「鹿の湯」
前回の入浴シ-ン
然別湖へ漕ぎ出す
そんな最高のカヤック日和でした。
2014年06月05日
☆夕陽見物ドライブ
昨日は札幌も33度の「真夏日」居間のエアコンもフル稼働でしたが夕方から急速に涼しくなり急遽積丹に夕陽の沈む温泉を目指した~
そうです~何回か行った事のある「岬の湯」です~
処が!「定休日」と来た>< 以前もそんな事がありましたがまさか水曜日がお休みとは気が付きませんでした~

まぁ~目的は温泉と夕陽だったが温泉は諦め写真だけ撮る事にして構内をウロウロ・・・・
横から男の露天風呂に出た~
お湯が入って居たので入ろうかと思ったが流石にそこまでの度胸はなかった(笑)

此処まで来たら何処か積丹の温泉はないか?と下の海岸に降りて見た~
調度、夕陽が沈む瞬間をキャッチ~
一人の釣り人が「絵」になっていた・・・

せっかく此処まで来たので神恵内の998温泉へ行くことにした~
そこから「当丸峠」経由で古平に出て帰ればいい~
ここの温泉は塩分が強く以前源泉パイプが詰まって何ヶ月か休業したが、リニュ-アルして綺麗になっていた~



結局夜道を走り10時過ぎに家に着いた。
今朝は早朝の涼しい内に昨夜の虫の死骸を洗い流す為、洗車とワックス掛けをした~
しかし「黒」は磨き応えが有り新車の様に綺麗になった~

カヤックのマスコットが車の・・・

そうです~何回か行った事のある「岬の湯」です~
処が!「定休日」と来た>< 以前もそんな事がありましたがまさか水曜日がお休みとは気が付きませんでした~
まぁ~目的は温泉と夕陽だったが温泉は諦め写真だけ撮る事にして構内をウロウロ・・・・
横から男の露天風呂に出た~
お湯が入って居たので入ろうかと思ったが流石にそこまでの度胸はなかった(笑)
此処まで来たら何処か積丹の温泉はないか?と下の海岸に降りて見た~
調度、夕陽が沈む瞬間をキャッチ~
一人の釣り人が「絵」になっていた・・・
せっかく此処まで来たので神恵内の998温泉へ行くことにした~
そこから「当丸峠」経由で古平に出て帰ればいい~
ここの温泉は塩分が強く以前源泉パイプが詰まって何ヶ月か休業したが、リニュ-アルして綺麗になっていた~
結局夜道を走り10時過ぎに家に着いた。
今朝は早朝の涼しい内に昨夜の虫の死骸を洗い流す為、洗車とワックス掛けをした~
しかし「黒」は磨き応えが有り新車の様に綺麗になった~
カヤックのマスコットが車の・・・
2014年06月01日
☆山小屋過し~
この時期、天気さへ良ければ山小屋での時間が多くなりました・・・・
畑は種蒔き、苗植えも終わり、天気が良いので毎日水遣りです~

この処の高温で早くも大根とかぶが発芽した~

それと敷地の隅の廃材の山も気になり整理~
使える材は別にして後はキャンプ用の薪にします~
まぁ~小屋の横にも窓の高さまで薪が積まさっているが、ほとんどキャンプ以外に使う事もない~
ホームセンタ-の半額くらいでキャンプファイヤ-用に売り出そうか~


さて、キャンプ好きのお仲間さん、薪が入用でしたら書き込みください~
但し配達は致しません~取りに来る方限定です~
畑は種蒔き、苗植えも終わり、天気が良いので毎日水遣りです~
この処の高温で早くも大根とかぶが発芽した~
それと敷地の隅の廃材の山も気になり整理~
使える材は別にして後はキャンプ用の薪にします~
まぁ~小屋の横にも窓の高さまで薪が積まさっているが、ほとんどキャンプ以外に使う事もない~
ホームセンタ-の半額くらいでキャンプファイヤ-用に売り出そうか~
さて、キャンプ好きのお仲間さん、薪が入用でしたら書き込みください~
但し配達は致しません~取りに来る方限定です~