2010年06月14日
☆久々の定休日~
今回は前回の定休日から約3週間振り・・・
その間、色々有りました~~
順調に営業を続けて居ましたが5/30・PA9:00発電機小屋から出火!!!
2台の発電機と小屋は完全に焼滅しました・・・
女将は親戚の葬儀で函館へ~私は泊の予約が在ったので留守番~
夜9時、何事も無く一日を終えようと風呂へ行く為、事務所を出ると、
いつもと違う異様な発電機の音・・・・
外へ出て見ると発電機小屋の排気煙突から火が噴いていた~
あず、お客様に知らせ、消火器を待って火元を消火したが、2本目の消火器を母屋へ取りに行ってる間に小屋が炎上~
それでも小屋の内部に消火器を使用したが、すでに火の勢いは強く手が付けられない状態~
それでも熱い中、燃料タンクのコックを閉め燃料の流失を止めた~
3本目の消火器で隣の水浄化装置小屋への類焼を食い止めるため、
周りの枯れ草に燃え移った火をけした・・・
後はお客様が知らせてくれた消防を待つだけ~~
すぐ横の燃料のホ-ムタンクの塗料が焼け何時爆発するかと気が気でない・・・
幸いタンクに火が入る前に消防車が着たが、通知してから45分~
ほぼ小屋は焼け落ちた状態の時到着~~
山火事の心配もしたが新緑の木は水を一杯含み、3~4本焦げただけで済んだ~
お泊のお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしたが、大変協力的な、ご夫婦で名古屋からリタイヤして北海道へ移住の地を求めて来ていたとか・・・
このお二人だけでしたが、大変助かりました~


翌日からは3日ほど休みましたが、6/4からは平常営業~
発電機の手配やら、焼け跡の整理で毎日目の廻る忙しさ・・・
勿論、営業も順調に推移し「欲」と「女将」と二人三脚で頑張ってます(笑)
さて、暖かくなると客足も伸びるが、「お呼びでない」青大将の出没も増えた~
昨日は三匹も出て2匹は捕獲、川下へ捨てました・・・
出る出るとは聞いたが本当によく居ますわ(笑)
昨年自宅町内で蛇に馴れて居て良かったです~
蛇は商業の神様と言うが余り好きな人は居ませんね・・・
そんなこんなで明日からまた出稼ぎに行って来ます~~(爆)
その間、色々有りました~~
順調に営業を続けて居ましたが5/30・PA9:00発電機小屋から出火!!!
2台の発電機と小屋は完全に焼滅しました・・・
女将は親戚の葬儀で函館へ~私は泊の予約が在ったので留守番~
夜9時、何事も無く一日を終えようと風呂へ行く為、事務所を出ると、
いつもと違う異様な発電機の音・・・・
外へ出て見ると発電機小屋の排気煙突から火が噴いていた~
あず、お客様に知らせ、消火器を待って火元を消火したが、2本目の消火器を母屋へ取りに行ってる間に小屋が炎上~
それでも小屋の内部に消火器を使用したが、すでに火の勢いは強く手が付けられない状態~
それでも熱い中、燃料タンクのコックを閉め燃料の流失を止めた~
3本目の消火器で隣の水浄化装置小屋への類焼を食い止めるため、
周りの枯れ草に燃え移った火をけした・・・
後はお客様が知らせてくれた消防を待つだけ~~
すぐ横の燃料のホ-ムタンクの塗料が焼け何時爆発するかと気が気でない・・・
幸いタンクに火が入る前に消防車が着たが、通知してから45分~
ほぼ小屋は焼け落ちた状態の時到着~~
山火事の心配もしたが新緑の木は水を一杯含み、3~4本焦げただけで済んだ~
お泊のお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしたが、大変協力的な、ご夫婦で名古屋からリタイヤして北海道へ移住の地を求めて来ていたとか・・・
このお二人だけでしたが、大変助かりました~
翌日からは3日ほど休みましたが、6/4からは平常営業~
発電機の手配やら、焼け跡の整理で毎日目の廻る忙しさ・・・
勿論、営業も順調に推移し「欲」と「女将」と二人三脚で頑張ってます(笑)
さて、暖かくなると客足も伸びるが、「お呼びでない」青大将の出没も増えた~
昨日は三匹も出て2匹は捕獲、川下へ捨てました・・・
出る出るとは聞いたが本当によく居ますわ(笑)
昨年自宅町内で蛇に馴れて居て良かったです~
蛇は商業の神様と言うが余り好きな人は居ませんね・・・
そんなこんなで明日からまた出稼ぎに行って来ます~~(爆)
Posted by 山親爺 at
15:00
│Comments(0)