ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月17日

★連日のテレビを観て・・・

連日、被災地の状況がテレビで放送されてるが、避難されてる人達やそれを支えている人達の苦労を見ると何故政府はもっと早く対策、対応出来ないか腹が立って来た!

確かに想定外の災害かも知れないが、だからこそ素早い対策が必要ではないか~
「物資が届かない」「ガソリンが無い」と云ってるが山ほど集ってる生活物資やガソリンを地上輸送が不可能なら自衛隊によるヘリや油送船で仙台沖からでも停泊して届ければ良いと思うが・・・

アメリカのためなら外国まで行って給油船を出して給油するのに、なぜそれが出来ないか・・・?
自衛隊も戦争に行かないのだから、こんな時こそ命を懸けて原発の事故処理や物資輸送、不明者捜索をやってもらいたい~

北海道からも自衛隊員が派遣されてるが、人だけでなく車両、ヘリコプタ-、あらゆる必要物資を早く現地に送って対応すべきだ!

こんな災害は現地の自治体や関係省庁だけでは、到底対応し切れない~
政府は被災者や現地の窮状を把握し国を挙げて対策を講じ迅速な行動を望む~


このブログの人気記事
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~

同じカテゴリー(災害)の記事画像
★豪雨・・・
☆やっと2回目の公判期日決まった連絡が来た~
☆やれやれ~やっと連絡が来た・・・
☆温泉のオ-ナ-は凄い!
☆荷物の運び出し~
☆今度は「テレビ朝日」の取材~
同じカテゴリー(災害)の記事
 ★豪雨・・・ (2018-08-17 09:28)
 ☆やっと2回目の公判期日決まった連絡が来た~ (2017-09-07 12:59)
 ☆やれやれ~やっと連絡が来た・・・ (2017-08-31 17:39)
 ☆ちょいと調べてみました・・・ (2011-03-22 17:00)
 ☆お見舞い~ (2011-03-12 09:58)
 ☆8/30HBC放送番組 (2010-09-03 17:51)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
★連日のテレビを観て・・・
    コメント(0)