ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

☆この処毎日畑仕事です~

天気さえ好ければ山小屋へ行っての畑仕事です~

今日は色々考えた末、畑をスコップで深く耕す事にしました~
どうも今まで根物の野菜(大根、人参、ネギなど)の出来具合が悪いのでトコトン土造りにこだわってみました~
今までは耕運機でやってたが、これではせいぜい20cm程しか耕せず、やはり根物野菜は30~40cmは掘らないと良いものが出来ないようだ~

今までの大根はどうも「ずんぐりむっくり」で長さが短かかった~
スラリと伸びた美人の足の様な大根はやはり柔らかくした深い土が必要なんだと思う~
でも、このスコップでの耕しが、なんとも重労働~
案の定スコップを入れると下は粘土質の固い土・・・
これを剣先スコップに体重を掛け掘り起して行くのだから大変です~
一日掛って一番大きな畑の一面も出来ませんでした・・・
もっとも途中で畔や法面を整地しながらの作業~
とうとう、疲労と腰痛で少し残して4時頃帰宅しました~
☆この処毎日畑仕事です~
☆この処毎日畑仕事です~
今日も大将の散歩が億劫なほど疲れたが窓の下で「散歩に連れてけ!」と催促・・・
散歩がしたいのか、散歩の後の「おやつ」が欲しいのか?朝晩の散歩は欠かせませんね~


このブログの人気記事
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~

同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
☆山小屋の畑~
☆山小屋畑、順調に育成~
☆山小屋畑の作業完了です~
☆本日は農家のおっさん~
☆山小屋畑もほぼ植え付け完了
☆本日、今年最高気温記録21度!
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 ☆山小屋の畑~ (2017-07-17 11:02)
 ☆山小屋畑、順調に育成~ (2017-06-19 05:37)
 ☆山小屋畑の作業完了です~ (2017-05-26 10:38)
 ☆本日は農家のおっさん~ (2016-05-23 16:49)
 ☆山小屋畑もほぼ植え付け完了 (2015-05-13 10:11)
 ☆本日、今年最高気温記録21度! (2015-04-23 14:17)
この記事へのコメント
セブのエロ爺生活より、健康的で良いですね・・・(笑)

農作業のあとはワンコ散歩ですか、お疲れ様です。
Posted by akira at 2011年04月21日 07:35
>セブのエロ爺生活より、健康的で良いですね・・・(笑)
     ↑
こら!なんちゅう~事言うじゃい!!
フィリピンパブばかりでなく海にも行ってたぞ~
でも、若いね~ちゃんも好かったね・・・(笑)
Posted by 山親爺 at 2011年04月21日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☆この処毎日畑仕事です~
    コメント(2)