ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月10日

☆さてさて、今度は車中泊準備~

春の車中泊準備の為、先日購入したインバ-タの取り付けを始めようと思った~
ナビを付けた業者へ見積もりを訊いたら1万3千円くらいとの事・・・
ならば自分で出来ないかとホ-ムセンタ-から電線など部材を買って来て、
エンジンル-ムとドッシュボ-ド裏との睨めっこ・・・
外部配線も考えてチュ-ブも用意したが北海道は雪と融雪剤の問題があるのでやはり車内配線との事~
車内配線となると自分で言うのもなんだが、几帳面で綺麗好きな私の事、車内に異物の配線が這って居るのは我慢出来ない~
結局、部材を持ち込んで安く取り付けして貰う様業者に予約した~
業者は車体と内装の中に配線するので配線は露出しません~やはり「餅は餅屋」ですね~
まずはこれで春、秋の寒い夜は電気毛布と電気湯たんぽを走行中に温めて於きます~
最終的には予備バッテリ-が欲しくなるだろうが、まぁぼちぼち準備しますか・・・
☆さてさて、今度は車中泊準備~


このブログの人気記事
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
☆今年初の車中泊&カヤックin支笏湖
☆車中泊仲間との「オフ会」
☆カヤック&車中泊が・・・
☆我が山小屋でミニオフ会
☆車中泊の替りに・・・
☆道東の旅 二日目
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 ☆今年初の車中泊&カヤックin支笏湖 (2017-05-19 21:23)
 ☆車中泊仲間との「オフ会」 (2016-07-31 16:21)
 ☆カヤック&車中泊が・・・ (2016-07-10 05:50)
 ☆我が山小屋でミニオフ会 (2016-07-02 16:36)
 ☆車中泊の替りに・・・ (2015-12-15 15:04)
 ☆道東の旅 二日目 (2015-08-27 08:04)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☆さてさて、今度は車中泊準備~
    コメント(0)