ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月03日

☆27日からまた道南へ車中泊に行って来ました~

GWに罹るし天気もイマイチ・・・余り気乗りしなかったが、かみさんが木古内の義姉の処の法事で出掛けるのと、
苫小牧の車中泊仲間も来ると言うので出掛けました~

27日の出発日は最高のお天気に恵まれたが肝心の28日からの天気が散々でした・・・・
27日は途中、豊浦の展望台に寄って、新幹線の新函館北斗駅にも寄り夕刻4時頃、木古内に着き真っ直ぐ木古内駅へ行って新幹線の時間を調べた~
駅駐車場が「みそぎの郷道の駅」にもなって居て、車中泊の車が沢山駐車していた~
苫小牧の仲間は既に前日から来て泊まって居たとか・・・・約一年振りの再会で挨拶を交わし再度、新幹線を見に来る事を告げ別れた~
中山峠の羊蹄山&マイカ-
「豊浦」海浜公園~展望台より
新幹線 新函館北斗駅
北斗市の枝垂れ桜
新しくなった木古内駅
木古内駅での新幹線車両
さて、翌日は曇天の中、木古内の道の駅で仲間と落ち合い、まずは知内方面へと向かったが、天気は最悪の方向へ・・・
そんな中、知内の温泉に入ってから知内~福島~松前と向かった~
結局、その日は「松前」の桜の名所に車中泊したが車が揺れる暴風雨・・・・写真など撮る状態でなく記録なし~
福島 海峡トンネル記念館にて
ようこそ~北海道へ
☆27日からまた道南へ車中泊に行って来ました~
翌日は雨の中、松前から一路鹿部の「間欠泉公園道の駅」へ・・・途中大沼の「チャップリ館」温泉に寄って大沼経由で鹿部へ

画像容量が満杯になったので次回続きをUPします~


このブログの人気記事
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~
★6日~7日と十勝岳の吹上温泉へ行って来た~

同じカテゴリー(車中泊の旅)の記事画像
☆5年振りの長期車中泊温泉巡りの旅・・・・
☆今日は山小屋で車中泊の棚造りをしました~
4泊5日のショ-ト車中泊へ行って来た~
☆友、遠方より来たる~
☆今回の車中泊の旅を振り返って~
☆2回目の車中泊~
同じカテゴリー(車中泊の旅)の記事
 ☆5年振りの長期車中泊温泉巡りの旅・・・・ (2020-08-04 17:41)
 ☆今日は山小屋で車中泊の棚造りをしました~ (2020-07-17 18:48)
 4泊5日のショ-ト車中泊へ行って来た~ (2017-07-07 14:20)
 ☆友、遠方より来たる~ (2017-07-02 06:59)
 ☆今回の車中泊の旅を振り返って~ (2016-05-24 06:31)
 ☆2回目の車中泊~ (2016-05-20 18:55)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☆27日からまた道南へ車中泊に行って来ました~
    コメント(0)