2016年05月07日
☆今回の車中泊を振り返って~
今回の道南の車中泊旅は初日と最終日は天気が良かったが肝心な中日は雨風に悩まされた・・・
幸い苫小牧の車中泊仲間が一緒だったのでその方の車中で過ごす事が出来たが自分の車の狭い事に不自由した~
車中泊は好天では外で過ごせるがどうしても雨風になると車内での過ごす時間が多くなります~
まぁ自分一人なら1m四方も空間が在れば充分だが、寝具や積載物で場所を取られ荷物の片付けで苦労した・・・
そんな反省から何とか寝具の簡素化が計れないか寝袋の良い物を探した~
有りましたね・・・・今は私と同じ窮屈な感じを解消するためワイド幅の封筒型シュラフが・・・・
これで嵩張る寝具を積み込みしなくとも寝袋でなんとか寝れそうです~
これに「蓄熱湯たんぽ」で夜は万全でしょう~



これで車内空間確保も解決ですね~
先日はカ-ドのポイントでランタンと小型テ-ブル、使い捨てトイレなど交換した~


これで今年の「車中泊は快適に過ごせるかな・・・・
幸い苫小牧の車中泊仲間が一緒だったのでその方の車中で過ごす事が出来たが自分の車の狭い事に不自由した~
車中泊は好天では外で過ごせるがどうしても雨風になると車内での過ごす時間が多くなります~
まぁ自分一人なら1m四方も空間が在れば充分だが、寝具や積載物で場所を取られ荷物の片付けで苦労した・・・
そんな反省から何とか寝具の簡素化が計れないか寝袋の良い物を探した~
有りましたね・・・・今は私と同じ窮屈な感じを解消するためワイド幅の封筒型シュラフが・・・・
これで嵩張る寝具を積み込みしなくとも寝袋でなんとか寝れそうです~
これに「蓄熱湯たんぽ」で夜は万全でしょう~



これで車内空間確保も解決ですね~
先日はカ-ドのポイントでランタンと小型テ-ブル、使い捨てトイレなど交換した~



これで今年の「車中泊は快適に過ごせるかな・・・・
Posted by 山親爺 at 08:05│Comments(0)
│車中泊の旅