2018年06月05日
☆テントの虫干しと設営手順の確認~
昨日は天気も良かったし暑かった(30.7度)ので山小屋で所有テントの虫干しをした~
物置のキャンプ用品棚から3個のテントを出し作業場の日除けタ-プをたたみ大きい順に設営~
4~5人用のハウステントから始め一人用のツ-リングテント、テントコット(ベッド式テント)など順次設営・・・
やはり、暫く使って居ないと設営手順が判らない~説明書を見ながらの設営です~
山小屋がキャンプ場に早変わり~




夕方、涼しくなってから汚れを落とし撤去してまた仕舞った~

さて、今日はまたオ-クションでカヤックの移動のバル-ンタイヤキャリアを購入した~
今までのは普通タイヤなので岩場ややわらかい砂場ではスタックしてしまう~
これだと岩場や砂地、また階段なども一人で移動出来るだろうから、どんどん海へ出掛けよう~

物置のキャンプ用品棚から3個のテントを出し作業場の日除けタ-プをたたみ大きい順に設営~
4~5人用のハウステントから始め一人用のツ-リングテント、テントコット(ベッド式テント)など順次設営・・・
やはり、暫く使って居ないと設営手順が判らない~説明書を見ながらの設営です~
山小屋がキャンプ場に早変わり~




夕方、涼しくなってから汚れを落とし撤去してまた仕舞った~
さて、今日はまたオ-クションでカヤックの移動のバル-ンタイヤキャリアを購入した~
今までのは普通タイヤなので岩場ややわらかい砂場ではスタックしてしまう~
これだと岩場や砂地、また階段なども一人で移動出来るだろうから、どんどん海へ出掛けよう~

Posted by 山親爺 at 16:46│Comments(0)
│キャンプ&カヌ-